- 隅田川花火大会4年ぶりに開催決定 約2万発の花火 東京の夏の風物詩が復活 | TBS NEWS DIG #shorts
- “寒ブリ”季節も…まだ夏の魚が 冬の海に異変? お得な魚は何?(2023年12月8日)
- 【解説】狭いエリア震源の浅い地震相次ぐ 石川・能登半島『週刊地震ニュース』
- 事件翌日に児童虐待事件の捜査の流れを検索か…乳児を暴行し脳死に近い状態にした疑いの男/大阪府警
- 「役員は罰ゲーム」存在意義に“疑問の声”―岐路に立つ『PTA』 “改革”か“解散”か…あり方を模索する会長に密着【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【全国の天気】あす二十四節気「大暑」関東で猛暑日(2022年7月22日)
埼玉・ふじみ野市 男が人質取って立てこもり(2022年1月28日)
埼玉県ふじみ野市の住宅で猟銃のようなものを持った男が人質を取って立てこもっています。警察が説得を続けています。
近所の住民:「バーンっていう鳴り響くような音でしたね」
27日午後9時ごろ、ふじみ野市の住宅で「バンバンという音がした」と近くの住民から110番通報がありました。
警察によりますと、住宅では50歳から70歳くらいの男が猟銃のようなものを持って40代の医師の男性を人質に立てこもっているということです。
男はこの家の住人とみられています。
また、医師の男性とともにこの家を訪れていた40代と30代の男性2人が病院に搬送されました。
40代の男性は銃で撃たれけがをしていますが、命に別状はありません。
30代の男性は男から目に催涙スプレーを掛けられ軽傷です。
現場は住宅街で周辺の住民およそ110人が近くの中学校に避難しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く