- 少し遅い“春の訪れ” 寒さの影響で開花遅れたミズバショウ見ごろ 3000株が可憐に 兵庫・養父市 #shorts #読売テレビニュース
- フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に向け アメリカのブリンケン国務長官が再びトルコの説得へ|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- だんじり横転 試験曳きをしていただんじりがバランスを崩し右側に横転 4人死傷 大阪・富田林市
- 【23歳男を逮捕】12歳の少女を“誘拐” 家出願望を利用し誘い出す #shorts
- 「人から憎まれて死にたい」最後まで貫いた・・・石原慎太郎さん(89)死去(2022年2月2日)
岩手「チャグチャグ馬コ」4年ぶり 観覧制限なく開催(2023年6月10日)
岩手の初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」が4年ぶりに観覧制限のないなか、行われました。
チャグチャグ馬コは田植えを終えた農耕馬に感謝し、五穀豊穣を願う江戸時代から続く伝統行事で、国の無形民俗文化財です。
今年は新型コロナウイルスの5類移行などに伴って4年ぶりに観覧の制限がない通常開催となりました。
10日は時折、初夏の日差しが照り付けるなか、色鮮やかな装束をまとった62頭の馬コたちが祭りの由来ともいわれる「チャグ、チャグ」と鈴の音を響かせながら岩手県滝沢市から盛岡市までの14キロを練り歩きました。
沿道には多くの人が訪れ、みちのくの初夏の音と風景を楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く