- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月12日)
- 【関東の天気】お盆休み直撃 熱帯低気圧が台風に 関東に接近・上陸の恐れ(2022年8月11日)
- 来年の“初日の出”どこで?何時? 徹底分析(2021年12月28日)
- 「木か枯れ草が燃えている」小学校や空き地で連続不審火、校内の掲示物も 放火の可能性 滋賀・守山市
- 【日大アメフト】現役部員2人が心境激白「数人のせいで…納得できない」「再建のチャンスを」廃部方針めぐり|TBS NEWS DIG
- 【害獣ライブ】 「アライグマ」捕獲作戦/ 電車内に犬 駅員かまれる / カツオノエボシが大量漂着 / 都会のビーチに「サメ」/ シカが増加、作物に被害も など(日テレNEWS LIVE)
立憲・維新が「共闘」継続で一致 国民民主にも参加呼びかけへ(2023年1月12日)
立憲民主党と日本維新の会の国会対策委員長が会談し、今月23日に召集される通常国会でも「共闘」を続け、岸田政権に対峙(たいじ)していく方針で一致しました。
立憲民主党・安住国対委員長:「野党第1党と第2党がしっかり連携をして、この通常国会に臨む。政治に緊張感を与えて日本の政治を変える」
立憲と維新は防衛費増額に伴う増税の方針に反対し、政府・与党に行財政改革などで財源を捻出するよう迫る考えです。
また、政府・与党への接近が指摘されている国民民主党に対しても共闘に加わるよう呼び掛ける考えです。
立憲と維新は先月、閉会した臨時国会で旧統一教会の被害者救済策など8項目で「共闘」していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く