- 住宅、道路、畑にも亀裂…町を横切る20キロの地割れを確認 衛星画像から見えたシリア・トルコ地震の被害の実態 情報格差も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 京都府警の新本部長が着任「パワハラは最重要課題の一つ」 前任は部下に「殺すぞ」と発言、事実上更迭
- 徐々に戻る日常の中で・・・ 増える墓標、未来を奪われた子どもたち(2022年6月12日)
- 【速報】北朝鮮メディア “ICBM”「火星17型」の発射実験の写真を公開
- おもちゃの小切手で愛人契約を・・・48歳男「自分の欲に勝てず」(2022年5月2日)
- 塾講師の男を女子高校生の盗撮容疑で逮捕 “掛け時計型”の隠しカメラを浴室に設置|TBS NEWS DIG
「様子に大きな変化ない」静かに漂う姿も…“迷子クジラ”発見から3日目も大阪湾に(2023年1月11日)
大阪湾に迷い込んだクジラは、11日もたくさんの視線を集めました。
ある男性は、その姿を一目観るために双眼鏡を用意していました。
男性:観たくて、これ買って。生で観たことなかったんで。
朝から潮を吹いたり、時折、尾びれを動かしたりしていたクジラですが、午後5時を過ぎると、体の一部を水面に出し、静かに漂うような姿が確認できました。
監視を続ける大阪海上保安監部は「一日を通じて様子や位置について、大きな変化はない」としていて、12日に、日の出のタイミングで改めて巡視艇を出す予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く