- 北ミサイル、国会の非難決議採択で調整 自民・茂木幹事長|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/1(土)】女性の後つけ部屋に押し入る/一気飲み死亡で参加の学生もら賠償/風物詩「都をどり」 ほか【随時更新】
- 【カラス大量発生】立ち上がった商店街のあの手この手 迷惑なフン・鳴き声に…
- 事件直後の音声 初公開 36人犠牲の京アニ放火事件(2023年9月6日)
- 夏祭り「夜店市」の会場に車突っ込み子ども含む男女3人けが 静岡市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『お金と暮らし』クレーンゲームが人気 ゲーセン減少も / アルバイトで月給80万 円安直撃で異例の事態 / 福袋も“物価高”に対抗 などーー経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
JAXA“不適切研究”で理事長ら処分 研究チーム責任者の古川聡飛行士 あす会見へ|TBS NEWS DIG
JAXAの古川聡宇宙飛行士らのグループが行った医学研究で捏造などの不適切な行為があった問題で、JAXAは理事長らを厳重注意処分にしたと発表しました。
この問題は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の古川聡宇宙飛行士が責任者を務めた研究チームが国際宇宙ステーションを模した閉鎖環境での実験を行った際に、データを捏造したり、改ざんしたりしていたものです。
問題の責任を取り、JAXAはきのう付で、山川宏理事長と鈴木和弘副理事長を「厳重注意」の処分にしたほか、佐々木宏理事を「訓告」にしたと発表しました。あす、古川飛行士も登壇する会見を開き、いきさつなどを説明する予定です。
処分を受けて、山川理事長は「適正に研究を遂行する環境を整えられなかったことを深くお詫びする」などとコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く