- 100歳母親が殴られ重体 息子逮捕「大声で叫ばれ…」(2022年11月20日)
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ハロウィーンで人、人、人】大阪・ミナミに仮装した若者らの人波…ハロウィーン前夜 親子連れや外国人も目立つ(2022年10月31日)
- 【今日の1日】バラや紅葉見ごろに…各地でにぎわい 冬のレジャー施設では値上げの影響も
- ガーシー被告が裁判で「暴露系やりたくない気持ちあった」「正直しんどかった」(2023年12月21日)
- 大阪“緊急事態”要請基準達する 重症病床40%超(2022年2月16日)
【おまわりさん!】パトカーの屋根に「鍋」!? …の意外な真相(2023年1月10日)
青空の中を走る1台のパトカー。そこに異様な光景が映し出されていました。パトカーの屋根の上に…なぜか取っ手の付いた鍋が。
目撃者・KAN☆TOMOさん:「最初ビックリですよね、本当に」
それは、元旦、群馬県内の国道を走っていたところ、右前を走るパトカーに遭遇したといいます。
目撃者・KAN☆TOMOさん:「弟が『あれ、鍋じゃね?』みたいな話になって」
そして、目撃者はある行動に出ますが…。
目撃者・KAN☆TOMOさん:「信号で隣になったので、窓開けて『おまわりさん、おまわりさん鍋がのってますよ』って叫んだんですけど、スルーされてしまって…」
その後、パトカーは鍋をのっけたまま、右折し走り去ったといいます。一体なぜパトカーの屋根に鍋がのったのか。警察官が語ったその訳とは…。
走行中のパトカーの屋根に鍋がのっかっているという普通では考えられない事態。目撃者の必死の呼び止めにも気付かなかったのか、パトカーは鍋をのせたまま走り続けたといいます。その距離は目撃者が確認しただけでも2キロ近くに及びます。一体なぜ…。警察によると、パトカーは荷物をのせ、他の警察の施設へ運ぶところだったといいます。
館林警察署:「他の荷物とともに積み込む際に、一時的に置いたものを忘れてしまった」
気になる鍋の行方は…。
館林警察署:「目的地に着いて気付いて降ろした。落ちるなど危険な事態には至らなかった。党外の職員には注意を行った。再発防止に努める」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く