- 【ライブ】1週間のニュースまとめ ビールなど“一斉”値上げ 円安止まる?「為替介入」/統一教会”「霊感商法1件もない」/エリザベス女王国葬 愛犬2匹も など(日テレNEWSLIVE)
- スシロー 創業以来の「1皿100円」終了 10月から全店舗で商品の一部を値上げ|TBS NEWS DIG
- 「闇バイト」実行役らに指示か…男6人を逮捕 鉄パイプで男性を暴行後に監禁した疑い(2022年6月23日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 静岡・保育園暴行事件 元保育士3人を処分保留で釈放(2022年12月26日)
- 【安保理】北朝鮮の人権状況に関する会合 31か国が拉致問題解決求める共同声明発表
列車止まったら「ホームがない」 乗客が転落 運転士が“勘違い”か(2023年10月30日)
静かな駅で事故は起きました。トンネルを抜け、滑り込んできた列車。時刻は27日午後10時ごろ。鹿児島市にあるJR広木駅です。一番後ろの4両目に乗っていた10代の女性。ドアが開き、列車から降りた瞬間、足元にあるはずのホームがなく、およそ1.7メートル下の草むらに落ちてしまったのです。女性は顔などに擦り傷を負いました。なぜこのような事態に。
実はこの列車、本来、停止する位置よりも手前で停車。最後尾の4両目がホームにかからない状態となりました。運転手が確認せずにドアを開けたため、女性は落下してしまったのです。
運転士:「2両編成と勘違いしていた」
JR九州は「教育を行って参ります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く