- 【1月17日 関東の天気】久々の晴れ 洗濯日和|TBS NEWS DIG
- 陸自ヘリ事故から15日 捜索続く 下旬にも機体回収開始か 防衛省は“民間の知見や技術を借りて行う”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:露側が発見の3遺体引き取りで合意 観光船沈没 /泥酔女性に“わいせつ”47歳の男逮捕 など(日テレNEWSLIVE)
- 【円安止まらず】一時1ドル148円台後半に 約32年ぶり水準を更新
- 「明日は見えない」依頼殺到で診察や救急搬送を断る医療機関も 新型コロナ“第7波”医師の悲痛な叫び|TBS NEWS DIG
- 政府、大阪のIR整備計画を認定 推進本部で決定 全国初|TBS NEWS DIG
米 最新技術の見本市「CES」開幕 水素発電に注目(2023年1月6日)
世界最大級の最新技術の見本市・CESが、アメリカ・ラスベガスで開幕し、ロシアのウクライナ侵攻による原油高を背景に、水素発電技術が注目されています。
イタリア人参加者:「ヨーロッパは革新的な水素発電に巨額の投資をしています」
パナソニックは太陽光の力で水素と酸素を化学反応させ、電気エネルギーを作りだし、100%再生可能エネルギーで工場を稼働させるシステムの構築に、世界で初めて成功しました。
原油高も受けて、ヨーロッパや中国では石油に代わる資源として水素が注目されていて、各国の間で技術競争が激化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く