- 【LIVE】ノーベル平和賞発表(2022年10月7日)| TBS NEWS DIG
- 【原因不明】水道管から漏水で300戸断水 復旧のめど立たず 千葉・美浜区(2022年8月4日)
- 憲法審幹事懇談会 与野党出席し今国会で初開催 日程めぐり駆け引き
- 【独自】“大麻グミ”食べたか 大阪でも体調不良で十数人搬送「SNSで知り合った密売人から購入」
- 【焼肉まとめ】口でトロっととろける! 高級焼き肉が食べ放題⁉/ 羽田空港で味わう神戸ビーフ/ボリューム満点!焼肉丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢 /日銀 金融緩和策/中国 3隻目の空母/小学校で熱中症か など(日テレNEWS LIVE)
米 最新技術の見本市「CES」開幕 水素発電に注目(2023年1月6日)
世界最大級の最新技術の見本市・CESが、アメリカ・ラスベガスで開幕し、ロシアのウクライナ侵攻による原油高を背景に、水素発電技術が注目されています。
イタリア人参加者:「ヨーロッパは革新的な水素発電に巨額の投資をしています」
パナソニックは太陽光の力で水素と酸素を化学反応させ、電気エネルギーを作りだし、100%再生可能エネルギーで工場を稼働させるシステムの構築に、世界で初めて成功しました。
原油高も受けて、ヨーロッパや中国では石油に代わる資源として水素が注目されていて、各国の間で技術競争が激化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く