- 【速報】高校生30人が体調不良 「体育祭の練習中」熱中症か(2023年6月1日)
- 【厚労省審議会】「最低賃金」の引き上げ目安 結論を26日以降に持ち越し
- 【害獣ライブ】 「アライグマ」捕獲作戦/ 電車内に犬 駅員かまれる / カツオノエボシが大量漂着 / 都会のビーチに「サメ」/ シカが増加、作物に被害も など(日テレNEWS LIVE)
- 中国共産党大会 胡錦涛前総書記が異例の“途中退席”(2022年10月22日)
- 【ライブ】犬ニュースまとめ:3年間行方不明の愛犬と再会/5匹の犬が男の子を救出?/イヌの目にも”感動”の涙/犬が“専用のジム”で運動/犬VSサル/犬VSネコ など (日テレNEWS LIVE)
- 自転車にも「青切符」導入へ 交通違反の検討会始まる 警察庁(2023年8月30日)
共通テスト流出「自分がやったこと」出頭の19歳女性(2022年1月27日)
大学入学共通テストの流出問題で27日午後、大きな動きがありました。受験生とみられる19歳女性が香川県警に出頭したことが分かりました。警視庁から報告です。
(社会部・尾崎圭朗記者報告)
新しい情報が入ってきました。まず、出頭した19歳の女性は今回の世界史の試験内容の流出について「自分がやったことだ」という趣旨の説明をしているということです。
女性は親と相談したうえで、一緒に香川県内の警察署に出頭してきました。時間は午前中だということです。
女性が住んでいるのは香川県ではなくて関西でしたが、四国に住む親と待ち合わせたうえで香川県内の警察署に出頭したということです。
また、女性は事前に警察に対して「これから行きます」などと伝えていました。
女性は高校2年の女子高校生を名乗っていましたが、年齢は19歳で、男子大学生らとの連絡で使っていた名前は偽名でした。
警視庁の捜査員は香川県に向かっていて、この後、女性から事情を詳しく聴く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く