- 旧統一教会が東京・多摩市の施設建設を見合わせ|TBS NEWS DIG
- IAEA事務局長 ウクライナ到着 今週中にザポリージャ原発現地調査を予定|TBS NEWS DIG
- 「マルイ」同時放火か 犯人は逃走中 現場でみえた新たな“逃走ルート”(2023年11月23日)
- 【銀座強盗事件】防カメ映像に逃走の4人 「30秒はいける」メンバーに指示も【ニュースまとめ】ANN/テレ朝 Masked Robbery at Ginza Watch Store
- 中国人対象に売春あっせんした疑い 風俗店店長の男ら3人逮捕 HP上で客募り“売春ビジネス”か #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】北朝鮮がミサイル発射 弾道ミサイルの可能性があるものすでに落下か|TBS NEWS DIG
サッカー日本代表 次なる場所は大阪! この合宿一番の暑さの中選手たちが汗を流す(2023年6月19日)
名古屋での合宿を終え、17日からサッカー日本代表“森保JAPAN”が大阪へ移動しました。
今回の合宿で最も暑い中練習を行った日本代表。
アップ後、初日と同じく「サイドからの攻撃」の練習を行いました。
途中加入の伊藤を除き、左、真ん中、右全て初日と同じメンバー割。
それでも合宿が中盤に差し掛かったこともあるのか…
選手たちの動きにキレが増しており、初日とは比べ物にならないほどクロスやシュートの精度が高まっていました。
森保監督や名波コーチも「ナイス!」などの声をかけながら練習を見守っており、その表情も明るいものとなっていました。
その後はエルサルバドル戦でスタメン出場したメンバーの一部ががランニングなど調整メニュー。
エルサルバドル戦のサブメンバーに三笘などを加えたメンバーで実戦練習を行いました。
実戦練習でも三笘のドリブルや伊東純也のスピード、フィジカルの強さなど随所にコンディションの良さを伺えるプレーが出ておりペルー戦に期待がかかります。
練習後、久保は日本の暑さについて「得意ではない」としながらも「みんな同じ状況。言い訳はするつもりない。ただ、スペインの方が好きですね」と話しました。
更に次のペルー戦がオフ前最後の試合となることについて「多くの選手が今季ラストの試合。勝っていい気持ちで終わりたい」と話しました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く