- 新入社員に朗報⁉ 最短15分の「タイパ宴会」上司の説教や自慢話は禁止…社長が社員におごる自販機…新しい“飲みニケーション”の形【朝生ワイド す・またん!ZIP!『さかなのとれたてFISHING』】
- 【プーチン大統領】ウクライナ4州の併合を宣言
- 秋晴れから一転…きょうは広範囲で雷雨の恐れ 33都道府県に雷注意報(2023年10月25日)
- 仏・パリ中心部で銃撃、3人死亡…ヘイトクライムか 事件後、クルド人らが“暴動”_12/24
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月19日) ANN/テレ朝
- 3年ぶりGWの『姫路城・天守閣』観光客で賑わう…一方で平日出勤を嘆く人も(2022年5月6日)
過去最も暖か「勤労感謝の日」 北は雨から雪へ 週末は大雪(2023年11月23日)
23日は九州で25℃以上の夏日が予想されるなど、各地で気温が上がります。過去最も暖かい「勤労感謝の日」となりそうです。
日本列島には暖かい空気が流れ込み、西日本や東日本は、20℃を超えて小春日和となりそうです。
最高気温は東京21℃、宮崎では25℃と季節外れの夏日が予想されています。
松山や大分などは、勤労感謝の日としては過去最も暖かくなる見込みです。
札幌や青森など北日本でも季節外れの気温となりますが、午後は雷雨に注意が必要です。
次第に寒気が流れ込むため24日には雨が雪に変わる見込みです。
25日にかけて北日本や北陸は、大雪や、猛吹雪が予想されていて交通機関に影響が出る恐れもあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く