- 次は“節ガス”検討へ 需給ひっ迫なら数値目標も(2022年7月11日)
- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
- 佳子さまペルーに到着し首都リマ市内のホテルに 経由地で二度の航空機トラブルのため丸一日遅れに|TBS NEWS DIG #shorts
- “世界最大級の花”早くも見納め “話題のにおい”は「魚市場」…次は最短で2年後か(2022年12月22日)
- 駅に女性や子どもが・・・ロシア軍ミサイル攻撃39人死亡 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月8日)
- ロシアによる大規模攻撃を受けオンラインでG7緊急首脳会議へ ゼレンスキー大統領も参加|TBS NEWS DIG
茨城で今シーズン3例目の鳥インフル 93万羽を殺処分|TBS NEWS DIG
茨城県の養鶏場で鳥インフルエンザが発生し、県はニワトリ93万羽の殺処分を行っています。
茨城県によりますと、きのう、城里町にある養鶏場で100羽を超えるニワトリが死んでいるのが見つかり、その後の遺伝子検査で一部に高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されました。
県はけさから、この養鶏場で飼育されているおよそ93万羽のニワトリの殺処分を行っています。
県内での鳥インフルエンザの発生は今シーズン3例目で、すでに110万羽を超えるニワトリが殺処分されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rHlGRia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUNifP6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vX7YLDC



コメントを書く