- 【中国・上海】2か月ぶり“ロックダウン”解除 花火に酒盛りも…
- 台風13号 夜にも接近の福島・いわき市 ナシ農家が早めの収穫作業(2023年9月8日)
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- ビッグモーター 社員の歩合給を補填へ 一連の問題で全店舗の集客・売り上げ低下【知っておきたい!】(2023年8月3日)
- 「救出できない悔しさ」隊員が感じた“限界” 自衛隊と阪神大震災~30年の時を経て語られる思い~ “過去最大”レスキュー訓練 【ウェークアップ】
- 新党「教育無償化を実現する会」立ち上げへ 国民・前原代表代行が離党へ(2023年11月30日)
ラッセル車の試運転『雪を押し出すウイング』『雪をかき分けるフランジャー』など点検(2022年11月17日)
兵庫県豊岡市で除雪を行う「ラッセル車」の試運転が行われました。
(JR西日本・豊岡派出所 緒方和久所長)
「降雪時においても正常運行ができるようにしていきたいと考えております」
JR西日本では、近畿北部の豪雪地帯を通る列車が安全に走行できるよう、毎年この時期に除雪車両「ラッセル車」の試運転を行い、本格的な雪のシーズンに備えます。
兵庫県のJR豊岡駅では、雪を線路外に押し出すウイングや、線路の間の雪をかき分けるフランジャーなどが、正常に動くか念入りに点検が行われ、その後、鳥取県の東浜駅に向けてゆっくりと出発していきました。
ラッセル車は30cmの積雪を目安に出動され、去年は5日間で合わせて7回出動したということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4HIkMD7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ラッセル車 #雪 #除雪車両 #シーズン
コメントを書く