- 【卒業】海上保安大学校で卒業・修了式 約150人が海上保安官としての新たな一歩
- 住宅2棟がほぼ全焼、焼け跡から1人の遺体 70代女性と連絡取れず 山梨・笛吹市|TBS NEWS DIG
- 1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために(2022年9月19日)
- 五輪談合事件 下請け入る代わりに入札参加見送り求められた疑い 組織委と電通側が働きかけか|TBS NEWS DIG
- 「静寂を楽しむ」「言葉を視覚化」これまでにはない少し変わったコンセプトのカフェが誕生したワケとは?【情報ネットten.特集】
- 【天気ライブ】桜雨の上野公園 ライブカメラ ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
高校の行事中に落雷 5人けが 生徒にけが無し 北海道 北見市(2023年10月1日)
北海道北見市の公園で落雷があり、5人がけがをして病院に搬送されました。
1日午後3時半すぎ、北見市とん田東町にある常盤公園に雷が落ち、40代の男女と50代の男性3人の合わせて5人が病院に搬送されました。
いずれも軽傷で命に別状はありません。
当時、公園は北見北斗高校の伝統行事である「強行遠足」のゴール地点になっていたということです。
北見北斗高校 中西正志副校長:「急に雨が降ってきたんですよね。スコールのような形で雷鳴っていました。(生徒は)近くの給水場に退避させていました」
搬送されたのは全員、高校の行事の関係者で、生徒にけが人はいませんでした。
学校側は、当時「雷が危険だから木から離れて下さい」と呼び掛けていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く