- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 電力需給非常に厳しく・・・初の『電力需給ひっ迫警報』(2022年3月21日)
- 【出火直後の映像】大阪市天王寺区で火事 JR鶴橋駅近くの老舗喫茶店か 70代女性やけども搬送なし
- 世界の水問題の解決へ 信州大学の結晶技術「信大クリスタル」を活用 タンザニアで浄水の実証実験|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記 「列車」でロシアへ? プーチン大統領と“会談”の可能性 アメリカメディアが報じる|TBS NEWS DIG
- 【円安止まらず】一時1ドル=149円台 約32年ぶりの円安ドル高水準を更新
JR山手線・53時間半で工事終了 きょう始発から通常ダイヤ 渋谷駅は新ホームに|TBS NEWS DIG
東京・渋谷駅の工事のため、2日間にわたり一部区間で運休していたJR山手線は、けさから通常運行となり、渋谷駅では新しいホームの運用が始まりました。
JR東日本は、おとといときのうの2日間、山手線外回りの大崎駅から池袋駅の間を運休し、渋谷駅の外回りと内回りのホームを1つにする工事を行いました。
きょう未明に53時間半におよぶ工事が終了し、山手線は始発から通常ダイヤで運行しています。この工事で、山手線の渋谷駅はホームが最大でおよそ3メートル広がり、エスカレーターが新設されました。
来年度までに、線路とホームの高さを上げる工事がさらに行われる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rHlGRia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUNifP6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vX7YLDC
コメントを書く