- 台湾・馬英九前総統が中国到着 孫文の墓を参拝へ 総統経験者の訪中は分断以降初 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】運転席から噛んでいたガム投げつけ…他人の家などに10回超投げ捨てか 大阪・八尾市の男逮捕
- 【懲役17年】兵庫・尼崎での元妻殺害の男 「被害者に落ち度のない身勝手な犯行」 神戸地裁
- 京都でも“おもてなし”の準備進む… 入国者数の上限1万人→2万人に 外国人観光客に期待
- 春闘2022!格差&物価高で賃金は? 連合 芳野会長語る 日本経済の好循環【Bizスクエア】
- 【ライブ】最新ニュース:参院選 自民・公明合わせて76議席獲得し勝利/ロシア軍が集合住宅を砲撃日テレNEWS LIVE)
中国がロシアに「五輪後まで侵攻するな」NYT報道 中国は否定
アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が中国側が北京オリンピック終了後までウクライナに侵攻しないようロシア側に伝えていたと報じました。中国政府は「完全に偽情報だ」と否定しています。
ニューヨーク・タイムズ紙は2日、バイデン政権高官などの話として、「中国の高官が2月初めにロシアの高官に対し、北京オリンピック終了後までウクライナに侵攻しないよう伝えていた」と報じました。
中国外務省 汪文斌報道官
「ニューヨーク・タイムズの報道は完全に偽情報だ」
中国外務省の汪文斌報道官は3日の記者会見でこう述べ、報道を否定。
「責任転嫁しようとする言論は極めて卑劣だ」としたうえで、「危機の張本人は、情勢を緩和させ問題解決のための実際に行動を取るよう希望する」としてアメリカなど西側諸国をけん制しました。
一方、アメリカ国務省の副報道官はニューヨーク・タイムズの報道について肯定も否定もしませんでしたが、「いま世界はどの国がウクライナのために立ち上がり、どの国がロシア側につくかを注視している」と述べて、中国がロシアの支援を行わないよう牽制しました。
そのうえで、ロシア軍の侵攻は「中国が尊重しているとするウクライナの主権と領土の一体性の原則に対するあからさまな攻撃で、隠れて次に何が起きるかを待つべき時ではない」と強調し、中国に行動を促しています。
(04日05:58)
コメントを書く