- 世界長者番付でイーロン・マスク氏が27兆円で初の首位(2022年4月6日)
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 深夜の住宅街でがけ崩れ19人が避難 被害拡大の恐れ(2022年5月1日)
- 【実態】新型コロナ5類に引き下げ 特別養護老人ホーム施設長が語る”世間との差”
- 読売テレビ スペシャルドラマ「はれのひ シンデレラ」 #shorts #桂由美 #ウェディングドレス #高梨臨 #小泉孝太郎 #鈴木保奈美#結婚式 #はれのひ シンデレラ #戸田恵子 #梅沢富美男
- 【独自】一度逮捕も警察署で逃げられ…”重要指名手配”宮内雄大容疑者 被害者が明かす不安の11年間|ABEMA的ニュースショー
中国がロシアに「五輪後まで侵攻するな」NYT報道 中国は否定
アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が中国側が北京オリンピック終了後までウクライナに侵攻しないようロシア側に伝えていたと報じました。中国政府は「完全に偽情報だ」と否定しています。
ニューヨーク・タイムズ紙は2日、バイデン政権高官などの話として、「中国の高官が2月初めにロシアの高官に対し、北京オリンピック終了後までウクライナに侵攻しないよう伝えていた」と報じました。
中国外務省 汪文斌報道官
「ニューヨーク・タイムズの報道は完全に偽情報だ」
中国外務省の汪文斌報道官は3日の記者会見でこう述べ、報道を否定。
「責任転嫁しようとする言論は極めて卑劣だ」としたうえで、「危機の張本人は、情勢を緩和させ問題解決のための実際に行動を取るよう希望する」としてアメリカなど西側諸国をけん制しました。
一方、アメリカ国務省の副報道官はニューヨーク・タイムズの報道について肯定も否定もしませんでしたが、「いま世界はどの国がウクライナのために立ち上がり、どの国がロシア側につくかを注視している」と述べて、中国がロシアの支援を行わないよう牽制しました。
そのうえで、ロシア軍の侵攻は「中国が尊重しているとするウクライナの主権と領土の一体性の原則に対するあからさまな攻撃で、隠れて次に何が起きるかを待つべき時ではない」と強調し、中国に行動を促しています。
(04日05:58)
コメントを書く