- 住宅で未明の火災 80代男女死亡 この家に住む夫婦か 札幌市|TBS NEWS DIG
- ポーランド東部にも着弾か ロシア軍、ウクライナ首都など複数都市にミサイル攻撃|TBS NEWS DIG
- 廃部方針は「3つの理由」 日大アメフト部員へ初の説明会開催 監督「私の力不足以外ない」と謝罪も部員からは厳しい声【news23】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京都989人 全国1万2014人の感染を確認
- 【速報】東京・足立区の住宅で火事 住人とみられる1人を救助も容体不明
- 【警察署員を書類送検へ】のべ130時間ベルト状の手錠や縄などで拘束…留置場で勾留されていた男性死亡 愛知県警・岡崎警察署|TBS NEWS DIG
全米初 銃被害の費用を所有者負担に 法案可決(2022年1月27日)
アメリカ・カリフォルニア州で、銃犯罪による被害の費用を銃の所有者に負担させる法律が全米で初めて可決されました。
カリフォルニア州サンノゼ市・リッカルド市長:「法案が認められれば、サンノゼは革新的な銃規制を導入できる。米国初で唯一の都市になる」
IT企業が集まるシリコンバレーの都市、カリフォルニア州サンノゼ市の議会は25日、銃の所有者に年間25ドル=およそ2900円の料金を支払わせ、さらに保険への加入を義務付ける法案を可決しました。
来月の審問で認められれば、8月から施行されます。
銃所有者から集めた資金や保険料は、銃犯罪の防止や被害者の救済に使うということです。
銃犯罪などに関わる費用は、これまでは市民の税金から毎年およそ500億円が使われていて、こうした支出を銃の所有者に負担させる計画です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く