- 【速報】広域強盗関連 渡辺容疑者・小島容疑者 フィリピンの収容所を出発 日本へ送還に|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
- 【広島弁】外国人さんに”日本茶”を教えちゃろう!英語編 NNNセレクション
- 一度も免許取得せず、1.6キロあおり運転 男性の顔面殴り、3万円奪った疑いで63歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 韓国軍が北朝鮮に厳重警告「衛星打ち上げ強行なら必要な措置を講じる」 北の軍事合意違反も指摘、強硬対応を示唆|TBS NEWS DIG
- 【6月29日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
経団連・十倉会長「政府は賃上げが消費に回る対策を」(2023年2月6日)
経団連の十倉会長は今年の春闘での賃上げを巡り、政府には賃上げが消費に回る対策を求めたいと述べました。
経団連・十倉雅和会長:「賃上げをやると同時にやはり働き方改革とか、全世代社会保障をやらないと、これは消費に回っていきません」
十倉会長は、連合の芳野会長が岸田総理に政府と連合、それに経済界による「政労使会議」の開催を求めていることについて「開かれるのであれば喜んで出席する」としました。
賃上げについては「全国津々浦々で呼び掛けていることをその会議でも訴えていく」としたうえで「経済成長があっての持続的な賃上げになる」と述べ、賃上げが消費に回って需要を増やし、経済成長につながる対策を政府に求めたいという考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く