- 山上徹也被告を追起訴 安倍元総理銃撃事件から8か月余り…一連の事件捜査、終結 奈良地検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 良浜のもぐもぐタイム#パンダ #アドベンチャーワールド #良浜 #読売テレビニュース
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月29日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 十三代目市川團十郎白猿さんが襲名披露 京都・南座で恒例のまねき上げ 顔見世興行の大入り願う
- 大阪府の支援学校でも“給食停止” 業者と連絡取れず 1日に約1200食の弁当を発注して対応
- 【謎ルール】「若い独身女性は参加不可」スポーツ大会の”既婚者”規定は差別?専門家「設けた理由や今必要かを見るべき」【ママさんスポーツ】|アベヒル
皮膚移植するほどのやけども・・・加湿器の使い方に注意(2022年1月27日)
空気が乾燥する季節を迎え、加湿器の使い方に注意が呼び掛けられました。
NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、2020年度までの5年間で加湿器や加湿機能付き空気清浄機の事故は35件発生していて、このうち重いやけどを負ったケースが10件ありました。
多かったのは、吹き出し口から出る高温の蒸気に触れてやけどを負うケースで、なかには1歳の幼児が皮膚移植をするほどのやけどを負った事故もありました。
このほか、倒れた製品からこぼれたお湯でやけどを負うなど、ヒーターで水を加熱するタイプの製品は置き場所などに注意が必要だということです。
NITEは、加湿器に乳幼児を近付けないように注意し、正しい使い方や定期的な手入れを呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く