- 【速報】川崎市 追突された弾みで街灯に…軽トラックが横転(2022年9月8日)
- 【社会科見学まとめ】回送列車の行く先は…?/「道路を丸ごと」取りかえろ!/地下鉄の安全守る仕事人/東京ドーム秘密エリアへ侵入 など(日テレNEWS LIVE)
- “6000億円超”ニューヨーク観光名所に地上58階建て高層ビル誕生 日経企業の開発で過去最大級|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下がチャールズ国王主催レセプションに出席 皇后さまは参加見送られる|TBS NEWS DIG
- 養子の男は現場まで何度も“変装”か スマホは“自宅に置いたまま” 資産家殺害事件(2022年8月27日)
- 立憲、細田議長の不信任案提出へ セクハラ疑惑巡り(2022年6月3日)
医療提供体制の強化など「改正感染症法」が成立(2022年12月2日)
今後の感染症危機に備えるため、医療提供体制の強化などを盛り込んだ改正感染症法が参議院本会議で与野党の賛成多数で可決・成立しました。
改正感染症法は感染症が蔓延(まんえん)した際、都道府県と医療機関による事前協定に基づいて医療機関に病床確保を義務付けるものです。
正当な理由もなく指示に応じない場合は診療報酬上の優遇措置の承認を取り消すことができます。
また、予防接種法や検疫法なども合わせて改正されました。
ワクチン接種の担い手が不足した際に歯科医師などに協力を要請することや感染の恐れがある人に自宅などで待機を指示することができるようになります。
改正感染症法などは一部を除いて2024年4月から施行されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く