- 【殺人事件】マンションの一室で男性が死亡…暴行うけたか 大阪・堺市
- コロナ関連予算の約2割、約18兆円が未執行 岸田総理「誠に遺憾」事業のあり方見直しを閣僚に指示|TBS NEWS DIG
- 防犯カメラ『事故を起こしたとみられるタクシー』1人死亡の事故…74歳運転手を逮捕(2023年3月20日)
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ情勢 日本政府「事態が急速に悪化する可能性高まる」 大使館員大半退避へ
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
電動キックボードめぐり「住民投票」へ “二人乗り”など交通マナーの悪さで フランス・パリ|TBS NEWS DIG
日本でも普及が進む電動キックボード。フランスのパリでは、その扱いをめぐって住民投票が行われる事態となっています。
記者
「パリではこういったレンタルの電動キックボードがあちこちに設置されているんですが、今、その使い方をめぐって議論が巻き起こっています」
電動キックボードのレンタルサービスはパリで2018年に導入され、アメリカなどの3つの企業が合わせて1万5000台を設置しています。
免許不要で気軽に利用できる一方、二人乗りなど交通マナーの悪さが問題となっていて、2年前には2人が事故で死亡しました。
街中に放置されたキックボードの景観への影響も指摘されていて、パリ市は来月2日、レンタルサービスを受け入れ続けるかどうかを問う住民投票を行うことになりました。
パリ市民
「もっと規制した方がいいと思う。(電動キックボードは)車道や自転車専用道路、歩道など街中を走っています」
「禁止するのは嫌だ、最近禁止が多すぎる。それよりも規制を考えた方がいいと思う」
日本でも7月から、一定の条件を満たせば免許なしで運転できるようになる電動キックボード。先に普及が進んだパリでの市民の判断が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XWAFhIe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HAtpES8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0Sh319



コメントを書く