- 【密着】遥か先へ…「鳥人間コンテスト」に全てをかけた青春 まさかの落選を乗り越え、2年ぶりに琵琶湖の大空へ【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 大学生死亡 クマに襲われたか 死骸など現地調査(2023年11月10日)
- 【解説】岸田政権 2023年の行方は? 立ちはだかる3つのハードル(2023年1月1日)
- 停戦発表後も砲撃や銃撃続く“スーダン” 「日本が支援してできた病院も攻撃」 現地の日本人支援者が現状を明かす|TBS NEWS DIG
- 【焼肉まとめ】母直伝のタレを引き継ぐデカ盛り焼肉丼 / 750円で1.5キロの焼肉丼 / 高級焼き肉の食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 「骨太の方針」原案 「堅持」から「検証」へ表現後退|TBS NEWS DIG
高速バスのトランクに乗客閉じ込め 1.6キロ走行(2023年5月25日)
徳島県で高速バスがトランクに乗客を閉じ込めたまま、約1.6キロ走行していたことが分かりました。
ジェイアール四国バスなどによりますと、今年2月24日、JR松山駅発徳島駅行きの高速バスで、徳島大学前のバス停で降りた20代の女性客が、自分で荷物を取ろうとしてトランクに入り、閉じ込められました。
バスはそのまま出発し、約1.6キロ先の徳島駅まで走行しました。
女性にけがはありませんでしたが、「真っ暗で怖かった」と話したということです。
四国運輸局は、乗務員の確認不足が原因だとして、松山支店のバス1台を20日間、使用停止にしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く