- 【ニュースライブ 3/21(火)】膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/生後2か月娘に暴行の母不起訴/生野区タクシー暴走 歩道に突っ込み女性死亡/ほか【随時更新】
- 【速報】お笑いコンビTKOの木本武宏さん(51)が所属事務所を退社 投資トラブル報道で(2022年7月23日)
- 【4月6日 今日の天気】全国的にくもりや雨 強風にも注意|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿で2万2936人感染 大阪は約3か月ぶりに1万人超える 2府4県で12人死亡
- 「梅雨明け」初日から近畿は暑かった!兵庫・豊岡38度 京都27度…各地でことし一番の暑さ
- 【ライブ】「ノズルの駆動制御に異常」小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げから3分7秒で“飛行中断措置”<スペースワン社会見>
高速バスのトランクに乗客閉じ込め 1.6キロ走行(2023年5月25日)
徳島県で高速バスがトランクに乗客を閉じ込めたまま、約1.6キロ走行していたことが分かりました。
ジェイアール四国バスなどによりますと、今年2月24日、JR松山駅発徳島駅行きの高速バスで、徳島大学前のバス停で降りた20代の女性客が、自分で荷物を取ろうとしてトランクに入り、閉じ込められました。
バスはそのまま出発し、約1.6キロ先の徳島駅まで走行しました。
女性にけがはありませんでしたが、「真っ暗で怖かった」と話したということです。
四国運輸局は、乗務員の確認不足が原因だとして、松山支店のバス1台を20日間、使用停止にしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く