- 【速報】ミャンマーで軟禁中アウンサンスーチー氏をネピドーの刑務所に移送 軍報道官(2022年6月23日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 162事業者で不備を確認 知床沖の観光船事故受けた安全点検で|TBS NEWS DIG
- NATO ロシアをけん制 ウクライナ情勢めぐり
- 韓国 初の固体燃料ロケット打ち上げ成功「国防力強化に資する」(2022年3月31日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「併合宣言」はプーチン大統領の焦り?/ プーチン大統領を「起訴すべき」/ 戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境”など (日テレNEWS LIVE)
高速バスのトランクに乗客閉じ込め 1.6キロ走行(2023年5月25日)
徳島県で高速バスがトランクに乗客を閉じ込めたまま、約1.6キロ走行していたことが分かりました。
ジェイアール四国バスなどによりますと、今年2月24日、JR松山駅発徳島駅行きの高速バスで、徳島大学前のバス停で降りた20代の女性客が、自分で荷物を取ろうとしてトランクに入り、閉じ込められました。
バスはそのまま出発し、約1.6キロ先の徳島駅まで走行しました。
女性にけがはありませんでしたが、「真っ暗で怖かった」と話したということです。
四国運輸局は、乗務員の確認不足が原因だとして、松山支店のバス1台を20日間、使用停止にしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く