- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
- 「電気も水もない…」モロッコ地震 震源地近くの村を取材(2023年9月12日)
- 「のぞみ」自由席の乗車率は140%…行動制限なしの年末年始 帰省ラッシュで駅は混雑(2022年12月29日)
- 資産家女性殺害 メール自動送信を設定し…生存装ったか(2022年8月26日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 堺市長選挙告示、大阪維新の会の現職・永藤英機さんと無所属の新人・野村友昭さんが立候補
ミサイル推定の飛翔体に岸田総理「大変遺憾なこと」(2022年1月27日)
北朝鮮によるミサイル発射が相次ぐなか、27日朝、また日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体が発射されました。
岸田総理大臣:「(今年に入り6回目の弾道ミサイルを含む発射について)これは国連決議違反であり、これは抗議も致しましたし、大変、遺憾なことであると思っております」
また、岸防衛大臣は、日本の領域やEEZ=排他的経済水域の内側における落下は「確認されていない」と説明しました。
そのうえで、これまでのところ、日本の船舶や航空機への被害についても確認されていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く