- 岸田総理 派閥会長を近く退く意向、近く総理本人が説明 政治資金パーティーをめぐる問題|TBS NEWS DIG
- 自民・茂木幹事長がキューバの大統領と会談 「グローバルサウスへの関与強化を確認」|TBS NEWS DIG
- 加藤厚労大臣 マイナ保険証を利用体験 利便性を強調(2023年7月24日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ヘルソン州の親ロシア派“ロシア編入”プーチン大統領に求める方針(日テレNEWS LIVE)
- アイスランドで火山性地震 街の下にマグマの“通り道”(2023年11月16日)
- ウクライナの小児患者 戦闘長期化で十分な治療できず・・・医師「多くは近く亡くなる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月9日)
去年1年間の交通事故死者数 6年連続過去最少の2610人 都道府県別の死者数で大阪が初めてのワースト|TBS NEWS DIG
去年1年間の全国の交通事故の死者数が過去最少の2610人になったことが警察庁のまとめでわかりました。都道府県別の死者数では、大阪府が初めて全国で最も多くなりました。
警察庁によりますと、去年1年間に全国で発生した交通事故による死者の数は、おととしよりも26人少ない2610人で、統計を取り始めた1948年以降、6年連続で最少を更新しました。
都道府県別の死者数は大阪府が141人と最も多く、次いで愛知県の137人、東京都の132人、千葉県の124人などとなっています。大阪府の死者数が全国で最多となるのは初めてです。
また、死者のうち65歳以上の高齢者が占める割合は、前の年より1.3ポイント低い56.4%でした。
交通事故の死者数は近年減少傾向が続いていて、政府は2025年までに年間の死者数を2000人以下とする目標を掲げています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y8PxXVj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/36prUPV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGT1u8J
コメントを書く