- 能登地震 七尾市の小学校で授業再開 「みんな来ていてよかった」(2024年1月19日)
- 【さよならシャンシャン】“最後の日”涙流して別れ惜しむ 「シャンオタ」たち
- 【解説ライブ】どうなる「介護保険料」?「40歳未満にも拡大」という案も/Jアラート「日本を通過」も…/女性への暴力根絶 “トイレでSOS” ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】10年に一度の「最強寒波」各地の様子は?国道や高速道路が『大雪で通行止め』のおそれ 25日(水)までピーク
- カプセルトイ“謎の証明写真”連日売り切れ その楽しみ方とは?(2022年4月15日)
- 【ウクライナ情勢まとめ】マリウポリ陥落間近か…砲撃続き爆発音響く
安倍元総理銃撃の現場となった奈良市が『こころのケアのためのオンライン相談』開始へ(2022年7月26日)
奈良市は、安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件でこころに不調を感じている人などをケアするため、オンラインの相談事業を開始すると発表しました。
7月8日に奈良市で安倍元総理が銃撃されて死亡した事件で、7月26日朝も現場となった近鉄・大和西大寺駅前では、周辺の防犯カメラの映像を基に捜査員らが事件当時の山上徹也容疑者の動きを確認するなど検証が行われました。
そんな中、奈良市は、7月15日まで臨時の相談窓口を設けて、事件を直接目撃したことなどによりこころの不調を訴える市民の相談にあたってきました。そこでの相談件数は計104件となっているということです。
そして、引き続き相談者の受け皿が必要だとして、奈良市が常設していたこころの相談窓口に加え、新たにオンラインでカウンセリングにあたる相談事業を開始すると発表しました。オンライン相談は8月1日からで予約が必要です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vE5rT8V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #安倍元総理銃撃 #銃撃 #こころのケア #オンライン相談 #カウンセリング
コメントを書く