- きょう午後 米韓首脳会談 北朝鮮への対応話し合いへ バイデン大統領がサムスン電子の半導体工場を視察した理由は…|TBS NEWS DIG
- 【経済同友会】新たな副代表幹事3人が就任
- 駐車場で女性切り付け逃走の男、飛び降り死亡 交際関係でトラブルか 11月に警察に相談 京都市南区 #shorts #読売テレビニュース
- 【31歳の男逮捕】下校途中に声をかけ…小1女児に“誘拐未遂・わいせつ”
- 「巨大国家的プロジェクトの談合」電通・博報堂含む6社起訴 成功と利益を求めた先に“入札の形骸化”|TBS NEWS DIG
- カギは“インフルエンサー”…中国が経済立て直しに躍起 「全人代」閉幕 習近平政権異例の3期目スタートで経済再建どうなる?日本の向き合い方は?【news23】|TBS NEWS DIG
防衛省職員2人を懲戒処分 企業14社に内部文書を漏洩 後任の男性も2社に(2022年12月28日)
防衛省は、職員2人が内部文書を外部の企業に漏洩(ろうえい)したため懲戒処分にしたと発表しました。
防衛省は、弾薬や航空機などの防衛装備品の製造を行う企業14社に対し、2004年度から計7年にわたり装備品の価格を算定する際の割合などが書かれた内部文書を漏洩したとして、防衛装備庁の60代の男性職員を90日の停職処分としました。
おととし10月に、文書の提供を受けた企業からの通報で発覚したということです。
さらに内部調査で、この職員の後任の50代の男性職員も2社に内部文書を漏洩したことが発覚し、90日の停職処分としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く