- 姪がハマスに拉致「全員を帰らせるために叫ぶ必要がある」イスラエル人家族が日本で解放を訴え|TBS NEWS DIG
- LIVE6/25 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 新名所が誕生!東京駅「ヤエチカ」にカレーの名店が大集合
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 王将事件“準備に使用とみられる車”は事件後に名義変更『中古車店で発見』証拠隠滅か(2022年11月2日)
- IAEA調査団ザポリージャ到着 原発の安全性を調査へ(2022年9月1日)
五輪汚職 組織委元理事の高橋治之被告が保釈 拘置所から車椅子で(2022年12月26日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で起訴された組織委員会の元理事が保釈されました。東京拘置所から出てくる際には車椅子に乗っていました。
組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)は26日午後7時半ごろに東京拘置所から保釈されました。
高橋被告は大会スポンサーだった会社などから合わせて2億円近くの賄賂を受け取ったとして、これまでに4回起訴されています。
弁護側は先週3回目の保釈請求をしていて、東京地裁が今月26日に保釈を認める決定をしました。
保釈金は合わせて8000万円で現金で、即日納付されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く