- 中国で巨大竜巻 何もかもが巻き上がり鉄塔も根元から倒壊(2022年7月22日)
- 【ニュースライブ 8/29(木)】山陽・東海道新幹線 計画運休/台風10号 上陸後もスピード遅く/郵便物を10代局員が廃棄 ほか【随時更新】
- 今年初 大阪府「交通死亡事故多発警報」発表 相次ぐ死亡事故を受け 府警は違反の取り締まり強化
- 五輪談合事件 組織委元幹部と電通出向職員が受注調整進めたか|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月28日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】2度の業務停止処分…廃業後も年利83%で数十億融資か 違法利息の受領容疑で台東区のヤミ金業者2人逮捕|TBS NEWS DIG
知床観光船事故15人不明 社長らきょうも家族へ説明(2022年4月28日)
北海道の知床半島沖で観光船が行方不明になっている事故で、不明者らの捜索が続くなか、28日も運航会社の社長らによる乗客の家族への説明会が開かれています。
(瀧尾春紀記者報告)
斜里町内の施設では、28日午前10時すぎから運航会社の社長が参加して、乗客の家族らへの説明会が行われています。
説明会は27日も行われましたが、町によりますと、「もっと具体的な説明を聞きたい」という家族側の要望を受けて28日も午前と夕方の2回、行われる予定になっています。
観光船の乗客乗員26人が行方不明となった遭難事故では、いまだ15人の不明者の捜索が続いています。
なお、この説明会には北海道の鈴木知事も参加し、初めて家族と面会しました。
鈴木知事はその後、遺体が安置されている町内の施設に置かれている献花台にも足を運びました。
27日に引き続き28日も斜里町は風が強く、ヘリが一時飛べない時間もあるなど捜索は難航しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く