- 【令和にギャル復活】各地で進化する『ギャル文化』…渋谷やガングロじゃなくても「気持ちがギャルならみんなギャル」(2022年4月5日放送)
- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ “急転”辞任の山際大臣/ 円安で給料アップ…/ ロシア“汚い爆弾”吹聴 など(日テレNEWSLIVE)
- 千葉市が市長名義で旧統一教会関連団体の式典に祝電 熊谷県知事が市長時代に|TBS NEWS DIG
- 宮内庁に包丁20本送り付けた男を再逮捕 前日にも包丁1本送り付け逮捕(2022年7月20日)
- 北海道・東北中心に危険な暑さに 「熱中症警戒アラート」16道府県に発表|TBS NEWS DIG
- 防犯カメラ約100台設置へ 被災地での犯罪対策に(2024年1月17日)
【速報】メダル授与式“延期”でフィギュア団体の米代表選手らが「提訴」(2022年2月19日)
北京オリンピックのフィギュアスケート団体のアメリカ代表の選手らが大会中のメダル授与式の実施を求めてCAS(スポーツ仲裁裁判所)に提訴したとAP通信が伝えました。
AP通信によりますと、19日、北京オリンピックのフィギュアスケート団体で2位に入ったアメリカの選手らがメダル授与式を延期したIOC(国際オリンピック委員会)の決定を不服として、CASに提訴したということです。
アメリカ代表選手らは弁護士を通じてバッハ会長に送った書簡のなかで、20日の閉会式前までにメダル授与式が行なわれることを求めています。
フィギュアスケート団体のメダル授与式を巡っては、ロシア・オリンピック委員会のワリエワ選手のドーピング問題を受け、IOCが大会期間中にメダル授与式を実施しないとしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く