- 【体長1メートル】道路を横切るクマ目撃 近くには学校も… 宮城・富谷市
- 【日本流入は】「“サル痘”『極めて異常』ナゼ世界で感染拡大」【深層NEWS】
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月22日) ANN/テレ朝
- 【北九州・旦過市場火災】復興への歩みを始めたばかり 出火から14時間…消火活動続く
- 【独自解説】“やり直し”会見に出席した石田健氏と考える「記者会見におけるメディアの役割」「今後の焦点」…フジテレビの会見から見えたこととは?【ウェークアップ】
- 中学生が「カヌー」を使って海岸の清掃活動 “軽トラックの荷台1台分”のゴミ集まる(2022年6月3日)#Shorts#おそうじカヌー#清掃活動
週刊少年サンデーの表紙を無断掲載 「リーチサイト」運営者を書類送検
インターネット上で漫画の海賊版サイトへ誘導するいわゆる「リーチサイト」に漫画雑誌「週刊少年サンデー」の表紙を無断で掲載したとして、警視庁はきょう、サイト運営者の男性を書類送検しました。
著作権法違反の疑いで書類送検されたのはリーチサイト「漫画天国」を運営していた埼玉県狭山市の会社員の男性(34)です。男性は2019年12月、漫画の海賊版サイトに利用者を誘導する「リーチサイト」に、小学館の漫画雑誌「週刊少年サンデー」の表紙を無断で掲載した疑いがもたれています。
このリーチサイトはすでに閉鎖されていますが、2017年8月頃からおよそ2年8か月にわたり運営されていて、警視庁によりますと、男性は173万円あまりの広告収入を得ていたということです。男性は取り調べに対し、「漫画が好きで、漫画関連で簡単にお金を稼ぎたかった」と容疑を認めているということです。(03日11:07)
コメントを書く