- 【解説】24日にも船体引きあげへ いまだ12人が不明…捜索の手がかりは 観光船沈没事故
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 日本で確認の飛行物体「中国の偵察用気球と強く推定」関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【”脱マスク”いつ?】子供たちも悩む「感染対策」と「息苦しさ」のバランス 新型コロナウイルス
- 超豪華ゲストが競演!ルイ・ヴィトン華麗ファッションショー(2022年12月1日)
- 岸田総理 シンガポールに立ち寄り異例の空港での首脳会談へ アフリカ4か国への歴訪終了|TBS NEWS DIG
- 「モンスター田嶋」無罪判決 「共謀男性の信用性が乏しい」(2023年10月17日)
「脅しと快楽のための殺人」ゼレンスキー大統領が非難 ヘルソンで砲撃10人死亡|TBS NEWS DIG #shorts
軍事侵攻が始まって24日で10か月となったウクライナでは、南部の都市へルソンがロシア軍の砲撃を受け、10人が死亡しました。
へルソンは先月、ウクライナ側が奪還していますが、州知事によりますと24日朝のロシアによる砲撃で10人が死亡、50人以上が負傷したということです。ゼレンスキー大統領は「脅しと快楽のための殺人だ」と非難しました。
一方、南東部マリウポリで占領を続けるロシア側が、市内の歴史的な劇場を解体しているとウクライナ当局が発表しました。この劇場では今年3月、子どもを含む多数の市民が避難していたとされ、ロシア軍の空爆により300人以上が死亡したと伝えられていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02
コメントを書く