- 北京 解除直後に・・・感染拡大で200カ所以上再び封鎖(2022年6月16日)
- 水難事故相次ぐ 岐阜で大学生が行方不明 北海道では川遊びの男子高校生が(2023年8月23日)
- 【「日本製鉄」会見】化学物質流出で魚大量死…“基準値上回る濃度”も県に報告せず
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカと韓国】原子力空母「ニミッツ」動員の合同訓練 北朝鮮は弾道ミサイル発射
- 【報ステ解説】“初任給”も大幅アップ 今後も続く?“異例の賃上げ”満額回答相次ぐ(2023年3月15日)
「脅しと快楽のための殺人」ゼレンスキー大統領が非難 ヘルソンで砲撃10人死亡|TBS NEWS DIG #shorts
軍事侵攻が始まって24日で10か月となったウクライナでは、南部の都市へルソンがロシア軍の砲撃を受け、10人が死亡しました。
へルソンは先月、ウクライナ側が奪還していますが、州知事によりますと24日朝のロシアによる砲撃で10人が死亡、50人以上が負傷したということです。ゼレンスキー大統領は「脅しと快楽のための殺人だ」と非難しました。
一方、南東部マリウポリで占領を続けるロシア側が、市内の歴史的な劇場を解体しているとウクライナ当局が発表しました。この劇場では今年3月、子どもを含む多数の市民が避難していたとされ、ロシア軍の空爆により300人以上が死亡したと伝えられていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WiNszdM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xl4HB8k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jQtLd02



コメントを書く