- 【LIVE】7/25 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ニュースライブ】ウクライナに11億ドルの追加軍事支援 / 帽子発見を受け家族がコメント / 東名ガスボンベ炎上死傷事故 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報:生後10日の赤ちゃん“90時間ぶり”に救出/倒壊した建物の捜査を開始「原因をつくった責任者への措置検討」 ――など(日テレニュース LIVE)
- 【ドライブ・マイ・カー】観客は約3倍に アカデミー賞ノミネート発表から一夜
- 【速報】東京で新たに4069人の感染確認 5000人を下回るのは約2か月半ぶり
- 【アウトレットモール】特産「ネギ」提供の店など“地域密着”こだわり 埼玉・深谷
大手損保3社 ロシア全海域の船の保険を2023年1月1日から停止(2022年12月24日)
日本の損害保険大手3社は、ロシア周辺のすべての海域を通る船の戦争被害に対応する保険を来年1月1日から停止することになりました。
東京海上日動と損保ジャパン、三井住友海上の3社は、保険停止の理由について保険の支払いの一部を肩代わりする海外の再保険会社が、ロシア関連のリスクの引き受けを拒否したためとしています。
ロシア周辺のすべての海域を対象にした船舶被害を補償する保険は、ロシアによるウクライナ侵攻で船舶が被弾する危険性が高まったとして今年4月から保険料が引き上げられていました。
ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」からの液化天然ガスの運搬にも影響が出る可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く