- 【大雨】和歌山県は串本町など8自治体に警戒レベル3の「高齢者等避難」発表 警戒続く
- 【中国】”女王”も摘発!? 政権の規制強まる”ライブコマース”の今『“新常態”中国』#18
- 私立幼稚園連合会の横領事件 元事務局長に懲役4年6か月の実刑判決 「見栄や欲から横領を繰り返した」東京地裁|TBS NEWS DIG
- 強豪・東京農業大ボクシング部の男ら2人逮捕 大麻所持か…部は無期限の活動停止処分【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- ゆうパック 平均10%値上げ 10月から【知っておきたい!】(2023年6月9日)
- 【年の瀬の風物詩】浅草寺の羽子板市 大谷翔平選手や“バンクシー”の作品も(2022年12月17日)
リチウムイオン電池火災 過去最多…今年166件発生 東京消防庁(2023年12月22日)
今年1年間にリチウムイオン電池が関連する火災が東京都内で166件発生し、過去最多になったことが東京消防庁のまとめで分かりました。
カメラ用のリチウムイオン電池の充電中に起きた火災の映像です。
充電器は、正規品ではありませんでした。
東京消防庁によりますと、今年1年間でリチウムイオン電池に関連する火災は166件起きていて、去年の150件を上回り過去最多となりました。
東京消防庁はメーカー指定の充電器を使用してほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く