- 小児がん患者らが仮想空間で交流できるアプリ開発へ クラウドファンディング開始 関西医科大学
- 【独自】茂木幹事長激白1「ロシアの暴挙 言語道断」(2022年3月6日)
- 日銀・植田総裁、就任後初めて総理と会談 円安続く為替相場「特に議論なし」(2023年8月22日)
- 【狙われる若者たち】『痩せるゼリー』で健康被害相次ぐ…販売業者を追ってベトナムへそこで衝撃の展開が…よんチャンTV特別編 特命取材班スクープ~12月30日(金) 午後3時40分~
- 名神高速の東京方面上りで車2台が絡む事故 5日は神戸方面行き下りで20kmの渋滞予測(2023年5月4日)
- 「死後1か月以内で1歳半~3歳、身長80~100センチ程度の男児」遺体の司法解剖で判明 不明の2歳男児との関連は 富山|TBS NEWS DIG
リチウムイオン電池火災 過去最多…今年166件発生 東京消防庁(2023年12月22日)
今年1年間にリチウムイオン電池が関連する火災が東京都内で166件発生し、過去最多になったことが東京消防庁のまとめで分かりました。
カメラ用のリチウムイオン電池の充電中に起きた火災の映像です。
充電器は、正規品ではありませんでした。
東京消防庁によりますと、今年1年間でリチウムイオン電池に関連する火災は166件起きていて、去年の150件を上回り過去最多となりました。
東京消防庁はメーカー指定の充電器を使用してほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く