- 福島の小児甲状腺がんと“原発事故の影響”めぐり山口環境相は発言を修正か・・・小泉元首相ら声明の波紋続く
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースライブ】“併合”4州に戒厳令導入へ バイデン氏「プーチン氏の立場が厳しさ増している」 / 都医師会会長「感染者数、若干増えつつある」など―最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「出馬要請を多くいただいた」現職の飯泉嘉門知事が立候補を表明 徳島県知事選挙(2023年2月4日)
- 【新型コロナ】全国の死者480人…12日に次ぎ過去二番目の多さに
- 【医師解説】新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」に重症化予防の効果?軽症でも服用可?特長まとめ 塩野義製薬が開発|TBS NEWS DIG
国葬経費は約12億4000万円 政府が速報値を公表(2022年10月14日)
政府は14日、安倍元総理の国葬の経費を確定前の速報値として公表し、当初見込みより4億円ほど少ない、およそ12億4000万円だったと明らかにしました。
松野官房長官:「当初の見込みよりも減少した理由としては、都道府県警の警察官の宿泊費や超過勤務等の減少、接遇に要した車両の手配や職員旅費の減少等と聞いていますが、12億円台半ばの経費は国葬儀を執り行うために必要十分なものであった」
経費12億4000万円の内訳は、警備費が4億8000万円、海外要人の接遇費が5億1000万円、式典の費用が2億4000万円などとなっています。
政府は当初、16億6000万円という見通しを示していました。
4億円ほど下回った形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く