国道の通行止め全て解除も混乱続く 大雪で車立往生の新潟|TBS NEWS DIG
記録的な大雪に見舞われた新潟県では、国道の通行止めが全て解除されましたが、交通機関の混乱や市民生活への影響は続いています。
新潟県では、柏崎市と長岡市などを通る国道8号と17号は車の立往生などが発生し、およそ55キロで通行止めが続いていましたが、午前8時までに全て解除されました。ただ、所々に動けなくなった車が残されていて、通行の妨げとなっています。
JRの在来線は、運休や遅れも相次いでいて、通勤・通学に影響が出ています。
Q.この列見てどうですか?
専門学校生
「ちょっと帰ろうかと思った」
「学校行きたくない」
「始発で来たんですけど、それも60分くらい遅れています」
また、新潟県内では午前11時現在、およそ8900戸で停電が続いています。
こうした中、きのう夕方、柏崎市の住宅前で雪に埋まった軽乗用車の中から27歳の女性が心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。一酸化炭素中毒が原因でした。
おとといから停電していたため、車の中で暖をとっていてマフラーが雪に埋まってしまったとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK
コメントを書く