- 東海道・山陽新幹線で遅れや運休 東京駅でも混乱続く 利用客「思ったよりも遅れている」今後も各駅で入場規制のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 狛江市・強盗殺人事件 相次ぐ3人組強盗との共通点(2023年1月21日)
- 【石坂浩二さんとプラモデルトーク!】3年ぶり開催「ろうがんず展」リポート(2022年10月5日)
- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/ 渋谷DJポリス出動 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 高齢女性からカード盗んだ疑い 逮捕きっかけは職務質問(2022年12月23日)
経済低迷と洪水被害のパキスタンに11億ドル支援へ IMF(2022年8月30日)
IMF=国際通貨基金は、経済低迷に洪水の被害が追い打ちをかけているパキスタンに対し、新たに1500億円を超える支援を拠出することを決定しました。
パキスタン政府は、豪雨による洪水などで3300万人以上が被災しているとして、国際社会に支援を訴えています。
こうしたなか、IMFは29日、緊急時にドルなどの外貨を受け取ることのできる「特別引き出し権」の枠組みでパキスタンにおよそ11億ドル、1500億円を超える拠出をすると決定しました。
IMFは今回の追加支援について、洪水被害への言及はしていません。
ただ、パキスタンではインフレや通貨安などで経済の低迷が続いていて、洪水の被害が追い打ちをかけた形です。
ロイター通信によりますと、パキスタン政府はこの洪水被害による経済損失は100億ドル、およそ1兆4000億円を超えると試算しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く