- 【人気】プルコギ店&食品スーパーも!高まる韓国熱 愛媛 NNNセレクション
- 【パンダ】「シャンシャン」中国への返還期限が12月末まで延期 上野動物園
- タクシー運転手を脅し現金奪ったか 無職の男(32)を逮捕 「金に困っていた」川口市2日連続タクシー強盗事件への関与認める供述も|TBS NEWS DIG
- 【中国・上海】ネットスーパーで争奪戦 “ロックダウン”で渦巻く不満…市民の生活は
- 王室離脱後初来日のヘンリー王子「チャリティーは人生そのものだった」 チャリティーイベントに出席|TBS NEWS DIG
- 【お魚LIVE】トロける山盛り生本マグロ丼/ 身がぎっしりと詰まった焼き魚定食/お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など 海鮮料理まとめ (日テレNEWS LIVE)
北朝鮮が午前 弾道ミサイル2発を発射 外交ルートを通じ厳重に抗議 防衛省(2022年12月18日)
防衛省は北朝鮮が18日午前11時台に2発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。いずれも日本のEEZ(排他的経済水域)の外とみられるということです。
井野防衛副大臣:「北朝鮮は今年に入ってから、かつてない頻度でのミサイル発射を繰り返し、挑発をエスカレートさせる一連の行動は我が国地域及び国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認することができません」
防衛省によりますと、北朝鮮は午前11時11分ごろと52分ごろに北朝鮮西岸付近から東方向に向けて2発の弾道ミサイルを発射しました。
2発とも最高高度は約550キロ、飛翔(ひしょう)距離は約3500キロで変速軌道ではなく、通常軌道だったとみれらるということです。
現時点で日本の被害は確認されていません。
井野防衛副大臣は北朝鮮に対し、北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議し、強く非難したことを明らかにしました。
また、アメリカや韓国などと緊密に連携して対応すると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く