- 「いい風呂の日」に好物のリンゴ100個 露天風呂を楽しむカピバラ 那須どうぶつ王国(2023年11月26日)
- 【追及】細田衆院議長と“統一教会”との接点…新たに4回の会合出席を公表
- 「とりかえしのつかない損害を与えた」国連総会で北朝鮮の金星国連大使が日本を批判 福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領 東部ドネツク州の激戦地バフムトで兵士を激励(2023年3月23日)
- 「窃盗は必ず痛い目に…」千葉の無人販売所で冷凍ラーメンやケーキを大量窃盗 無職の男を現行犯逮捕 4日前にも同じ服装で…|TBS NEWS DIG
- 【速報】木原官房副長官「消費税を上げるということはない」少子化対策めぐり|TBS NEWS DIG
【SDGs】試合観戦のついでに気軽に楽しくみんなのために(2022/12/17)
スポーツの持つ可能性を広げたるため、SDGsプロジェクト「&ONE」を立ち上げたプロバスケットチーム代表の元沢伸夫さん。
毎年、チームに所属する全選手が、クラブが行うべき地域貢献活動をテーマに議論。様々なアイデアを出し合っています。
新鮮野菜の販売や食品ロスを防ぐ活動など、これまで100以上の取り組みを行っています。
地域のプロスポーツが主体で行うSDGs活動が、全国に広がればと願う元沢さんが思い描く未来とは?
Mr.Nobuo Motozawa, a professional basketball team representative, started the SDG project “&One” to increase the range of possibilities for sports. Every year, all of the players on the team have a discussion about what activities that team should undertake to contribute to the community. Various ideas are brought up; like a farmers’ market and activities to combat food loss. The team has already worked on more than a hundred different activities. Mr.Motozawa hopes that SDGs led by regional professional sports teams will spread throughout the country. What kind of future does he see?
(2022年12月17日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/neKwiH4
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs, #川崎ブレイブサンダース, #バスケットボール, #バスケ, #basketball , #熊谷尚也, #しあわせのたね
@user-ph9ms1vz7o/a>
コメントを書く