- 【松岡修造のみんながん晴れ】お金をもらって旅行!?非観光地もうれしい“新しい旅”(2022年8月7日)
- 【指示役“ルフィ”】『処遇は”金次第”』現地紙元記者が語るフィリピン収容所の”内部事情”「月額12万円のVIPルーム」「職員通じマクドナルド入手可能」
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― “遺体隠ぺい”の集団墓地か 衛星写真に“多数の穴”(日テレNEWS LIVE)
- サントリーとダイキン工業 大阪・関西万博で共同で「水上ショー」実施へ 「水」と「空気」がテーマ
- 来年春のスギ花粉の飛散量 この10年で最多の見通し「しっかり対策を」環境省(2022年12月26日)
- 【法案可決】「LGBTQ」学校で議論禁止 アメリカ・フロリダ州
旧統一教会信者が富山市を提訴 「関係断絶」決議で(2022年12月16日)
富山市議会が旧統一教会との関係断絶を決議したことで「信教の自由」を侵害されたなどとして、信者の男性が、決議の取り消しなどを求めて市を提訴しました。
富山地裁に訴えを起こしたのは、市内に住む50代の信者の男性です。
男性は、9月に市議会が可決した旧統一教会や関係団体と一切の関係を断つとする決議は、憲法が定める信教の自由などを侵害しているとして、決議の取り消しや慰謝料など350万円を求めています。
信者男性:「これはただの宗教差別です。私たち家庭連合信者はどれだけ政治に関心を持って献身的に活動してきたことか」
代理人は、同様の決議に取り消しを求める訴訟は全国初としています。
市は、「訴状を受け取っておらず、コメントできない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く