- 東京チカラめし 関東唯一の店舗が閉店へ【知っておきたい!】(2023年10月16日)
- 【ゲリラ豪雨の兆候捉える】「フェーズドアレイ気象レーダー」ってどんな仕組み?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年8月12日)
- 【韓国】スーパー&デパートも“接種証明”提示義務化
- フランスとアメリカの“温度差”露わに 国連安保理が休戦めぐり非公開会合|TBS NEWS DIG
- 三浦さんの万博ととのいました#11【シンガポール館】あなたの夢も…赤い球体の中に込められた無数の夢#shorts #読売テレビニュース #万博 #大阪関西万博 #EXPO #三浦隆志 #シンガポール館
- ゼレンスキー演説から読み解く日本への期待 中国・インドとどう対話する?日本も独自外交の展開を【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS
旧統一教会信者が富山市を提訴 「関係断絶」決議で(2022年12月16日)
富山市議会が旧統一教会との関係断絶を決議したことで「信教の自由」を侵害されたなどとして、信者の男性が、決議の取り消しなどを求めて市を提訴しました。
富山地裁に訴えを起こしたのは、市内に住む50代の信者の男性です。
男性は、9月に市議会が可決した旧統一教会や関係団体と一切の関係を断つとする決議は、憲法が定める信教の自由などを侵害しているとして、決議の取り消しや慰謝料など350万円を求めています。
信者男性:「これはただの宗教差別です。私たち家庭連合信者はどれだけ政治に関心を持って献身的に活動してきたことか」
代理人は、同様の決議に取り消しを求める訴訟は全国初としています。
市は、「訴状を受け取っておらず、コメントできない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く