- タイで護送車を奪って逃走した日本人の男(35)を逮捕 観光地パタヤのホテルで発見|TBS NEWS DIG
- 落書きに割れた窓ガラス…1年以上放置の大型バスを“強制撤去”(2022年7月22日)
- 彦根城でラジオ体操・・・場所変更巡り住民と市が協議へ(2022年5月16日)
- 基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇 最高値は東京・銀座の1平米3930万円|TBS NEWS DIG
- 3連休最終日は今季一番の寒さ 衣替えでクリーニング店に殺到…服装選びに戸惑いの声【もっと知りたい!】(2023年10月10日)
- JAL機 未明に“羽田へUターン” 強風で遅れ…福岡空港の運用時間内に“着陸できず”(2023年2月21日)
「反省の気持ち感じられない」東名あおり裁判で長女(2022年2月4日)
5年前の東名高速であおり運転の末に夫婦2人が死亡した事故の裁判で、夫婦の長女が被告の男について「反省する気持ちが感じられない」と述べました。
石橋和歩被告(30)は5年前、神奈川県の東名高速であおり運転の末、無理やり車を止めて萩山嘉久さん(45)と妻の友香さん(39)を死なせるなどした罪に問われています。
3日のやり直しの裁判には事故当時、高校1年だった夫婦の長女がテレビ電話で出廷しました。
長女は被告に対し、「反省する気持ちが感じられない」などと述べました。
また、当時の状況について被告の車が前に割り込むなど、4回にわたって危険な運転をしたことや、停車後に父親の嘉久さんを車から出そうとしたと証言しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く