- 【新型コロナ】全国で過去最多の25万4534人の感染確認 21の道県で最多更新(18時現在) 18日
- 雨水タンク・猫用ケージに入れ暴行・監禁か 母親ら3人再逮捕 埼玉・本庄5歳児傷害致死事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガーシー議員が帰国し「警視庁の事情聴取に応じる意向」 NHK党・立花党首(2022年12月27日)
- 【ライブ】最新ニュース:中国軍が台湾周辺に展開 弾道ミサイルも発射 /石川県、自衛隊に災害派遣要請 災害救助法を適用へ など(日テレNEWS LIVE)
- 学童保育中のプールで男児が死亡 市が検証委員会を設置し初会合 滋賀・長浜市
- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
【実証実験】人が歩く速さで自動走行する乗り物 JR東日本 #shorts
JR東日本は人が歩く速さで自動走行する乗り物を使い街の魅力を発信する実証実験を11日から開始するのを前に10日、報道陣に公開しました。
実証実験で使う自動走行する木製の乗り物は全長およそ1.2メートル高さおよそ1メートルで最大3人が立ったまま乗ることができるものです。
最高時速は5キロで屋内・屋外問わず走行し乗り降りが気軽にできるのが特徴で、JR東日本は首にかけるスピーカーを貸し出し施設情報を提供することで利用の促進につなげたい考えです。
将来的には、再開発が進む高輪ゲートウェイ駅周辺に完成予定の文化施設や商業施設などをつなぐデッキの上での導入を目指しています。
(2023年3月10日放送)
#JR東日本 #自動走行 #実証実験 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く