- 【速報】去年1年間の有効求人倍率は平均1.28倍 前年を0.15ポイント上回る 厚労省(2023年1月31日)
- 侵攻続くウクライナ NATO加盟求める声高まる 世論調査で89%|TBS NEWS DIG
- 関電の顧客情報不正閲覧は4万件超 1000人以上の社員が関わっていたと発表
- 【節電呼びかけ】東京電力・北海道電力・東北電力 30日も「電力需給ひっ迫準備情報」
- 【速報】三重県に記録的短時間大雨情報 志摩市付近で1時間に約120mm(2022年9月23日)
- 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿|TBS NEWS DIG#shorts
今シーズン一番の寒気 東北で記録的な大雪に(2022年12月16日)
強い冬型の気圧配置の影響で北日本は、記録的な大雪となっている所があります。
北日本や北陸の山沿いを中心に雪が強まっています。
48時間に降った雪の量は山形県の新庄で観測史上1位となる88センチ、肘折や尾花沢は1メートルを超え12月としては記録的になりました。
16日午後も雪は降り続き、17日朝にかけて東北と北海道で40センチ、北陸で30センチのまとまった雪が予想されています。
17日はいったん冬型の気圧配置が緩み小康状態となるものの、18日からは今回よりも強い寒気が列島に掛かる見通しです。
北陸や北日本を中心に再び大雪や猛吹雪となる恐れがあるため警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く