- 校内で女子児童の体を複数回触った疑い…小学校講師を逮捕 強制わいせつ容疑 大阪府(2022年9月10日)
- 【支援訴え】円安で高騰…海外での心臓移植に5億円 1歳児家族ら
- 「監視は嫌」中国・北京で自宅隔離者に“リストバンド”装着 SNSで上がる市民の反発の声|TBS NEWS DIG
- パンダ4頭は6月28日に中国へ出発 前日に見送りセレモニー 今月26日からガラス越し展示 和歌山 #shorts #読売テレビニュース
- 神戸6歳児遺体男の子が死亡したとみられる日の翌日母親ら4人の姿は大阪の防犯カメラに翌日には京都に滞在し関西を転々news23TBSNEWSDIG
- 【4月25日 関東の天気】晴れてもヒンヤリ|TBS NEWS DIG
【国連総会】北朝鮮の人権侵害非難決議 18年連続で採択
国連総会は15日、北朝鮮の人権侵害を非難し、全ての拉致被害者の即時帰国を求める決議を18年連続で採択しました。
決議は、EU(=ヨーロッパ連合)が提出したもので、日本や韓国も「共同提案国」に名を連ねました。
決議では、「拉致問題は深刻な人権侵害だ」と非難した上で、拉致被害者やその家族の高齢化が進んでいることを念頭に、被害者の即時帰国を強く要請しました。また、「北朝鮮は国民の生活向上よりも、核・ミサイル開発に国力を投じている」と指摘しました。
一方、北朝鮮側は、「人権問題を政治利用している」などと激しく反発しました。
北朝鮮 キム・ソン国連大使「アメリカと西側諸国は、内政干渉や他国の体制を転覆させるために、人権問題を政治的手段として乱用している」
北朝鮮の国連大使はこのように述べた上で、採決の前に退席しました。決議は、無投票による合意で18年連続で採択されました。
(2022年12月16日放送)
#国連総会 #北朝鮮 #人権侵害 #拉致被害者 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWrR4Bt
Instagram https://ift.tt/p5GTF09
TikTok https://ift.tt/Yfxo45P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く