- 延焼の危険が高い“木密地域”が山手線周辺に…「燃えない街へ」次の地震への備えとは【ウェークアップ】
- 【Nスタ解説まとめ】車内に子ども置き去り「誰でも起こりうる」4つの防止策を紹介 / 絶対失敗しないサンマの選び方“くびれ”に注目!? / “生まれつき左手がない”球速130キロ台エース 世界の頂点へ!
- 「東京でやるべき事 26選」世界の旅行誌が選出…意外な場所も!(2022年11月29日)
- 韓国・次期大統領 現職と“初会談”・・・駐韓大使とも面会 日韓関係は「対話で解決」(2022年3月29日)
- きょうから予算委員会 オミクロン株対応などめぐり本格論戦へ
- 「暗幕トラックに乗せられた…」 “国家の嘘”に翻弄された兵士たち。
ジムで低脂肪乳を配布 給食のない年末年始に消費促進 #shorts
学校給食のない年末年始の消費を促そうと、トレーニングジムで低脂肪乳が配布されました。
明治は、都内の「GOLDGYM」10店舗で低脂肪乳の配布を期間限定で始めました。
トレーニング後のタンパク質などの栄養補給を兼ねて低脂肪乳の消費を促すのが目的です。
利用者:「トレーニング中でも低脂肪を飲めるのはめちゃくちゃうれしいですね。筋肉付けるうえで、タンパク質を取りたいけど、脂肪は取りたくないみたいな人がほとんどだと思うので」
生乳の生産量は4年連続で増加する見込みの一方、飼料価格の高騰で乳業メーカー各社は11月に牛乳を値上げし、学校給食がない年末年始は消費量が落ち込むため、大量廃棄を回避する取り組みが求められています。/a>
コメントを書く