- 【速報】中条きよし参議院議員 年金保険料約313万円を未納 維新が調査結果を公表(2023年3月10日)
- 【速報】岡山・倉敷市の養鶏場で鳥インフルエンザ確認 国内の養鶏場では今季初(2022年10月28日)
- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスがトラックに追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/13(木)】【万博】 自動運転バスお披露目/逮捕の占い師 事件関与ほのめかす“音声データ”/「カラダ測定ポッド」大阪駅などで無料体験 ほか【随時更新】
- 「最後の一滴まで闘魂があった」アントニオ猪木さん一周忌を前に(2023年9月29日)
- 【ライブ】最新ニュース:ロシアが支配のクリミア半島で爆発/海に流され…8歳男児と救助向かった祖父の死亡確認 新潟・柏崎市 など(日テレNEWS LIVE)
青森の養鶏場で鳥インフル 137万羽の殺処分開始(2022年12月16日)
青森県三沢市の養鶏場で死んだニワトリから高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認され、およそ137万羽の殺処分が始まりました。
青森県によりますと、14日、三沢市の養鶏場から「死んだニワトリが増加した」と連絡があり、遺伝子検査で陽性が確認されました。
県は15日、この養鶏場で飼育されているおよそ137万羽の殺処分を始めました。
処分される数は国内過去最多ですべての作業が完了するまでに1カ月半ほどかかると見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く