- 東北で大雨 台風8号 きょう昼前後に静岡県上陸へ(2022年8月13日)
- 覆面姿の男4人がマンション一室に押し入り『800万円相当』奪い逃走 1人を現行犯逮捕(2023年1月20日)
- 【タカオカ解説】世界が恐れるプーチン大統領の野望「宇宙に核」「北朝鮮と兵器製造の分担」「ドルのない世界の構築」…大統領選挙5選確実で2036年まで政権継続可能
- 上川大臣がイスラエル外相と会談 沈静化働きかけ 人質家族とも面会(2023年11月3日)
- 米音楽業界団体がTwitterを著作権侵害で提訴イーロンマスク氏の買収後交渉止まったか総額350億円の支払い求めTBSNEWSDIG
- 那須雪崩事故 引率の元教諭「雪崩の可能性を考えていなかった」 きょう初めての被告人質問|TBS NEWS DIG
「動かぬ証拠が山のよう、改ざん許さない」南京事件85年、中国で式典 最高指導部メンバーが5年ぶり出席|TBS NEWS DIG
旧日本軍が大勢の捕虜や市民を殺害したとされる「南京事件」から85年。追悼式典には5年ぶりに最高指導部のメンバーが出席しましたが、国交正常化50年にも言及するなど、日本への一定の配慮を示しています。
2014年から「国家追悼日」に格上げされた「南京事件」の追悼式典は、旧日本軍が南京を陥落させた12月13日に行われています。
習近平国家主席は2018年から欠席が続いていますが、今年は政治局常務委員会から蔡奇氏が出席していて、最高指導部のメンバーの出席は5年ぶりです。
蔡氏は旧日本軍の行為について「動かぬ証拠が山のようにあり、改ざんは許さない」とけん制した一方、日本との国交正常化50年にも触れ「両国人民に重要な福祉をもたらし地域の平和、発展、繁栄も促進した」と評価するなど、一定の配慮を見せました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g8aTM76
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34zMjVq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GysHCa4
コメントを書く