- プーチン氏に似た男性を投げ飛ばすバンクシーの絵 ウクライナで切手に(2023年2月26日)
- 【逮捕】ワクチン希望者に”生理食塩水” 医師の男「さまざまな人に頼まれて“接種済証”作った」
- 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
- 『盗撮沼にはハマるな』『その盗撮、撮られてます』大阪府警が専門学校とポスター制作(2022年8月5日)
- 【LIVE】石川・珠洲市で震度6弱の強い地震 津波の心配なし
- 「幼稚園連合会」横領事件 前会長の知人が通帳偽造に関与か 残高約2億円水増し(2022年7月15日)
【JR東日本】“赤字路線”の収支初公表
JR東日本は、利用者が少ない路線の収支を初めて公表しました。
JR東日本は28日、1キロあたりの1日の平均乗客数が2000人未満の区間の収支を発表しました。
35路線66の区間の2019年度の収支は全区間が赤字で、赤字額は合計およそ700億円にのぼります。
100円稼ぐのにいくらかかるかを示す営業係数が最も高かったのは、千葉県を走る久留里線の久留里・上総亀山間で1万5546円でした。
JR東日本は対応策を沿線自治体などと協議する方針です。
(2022年7月28日放送「news every.」より)
#JR東日本 #赤字路線 #久留里線 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IngBALM
Instagram https://ift.tt/2rR6jzs
TikTok https://ift.tt/A6mgL0I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く