- 自公トップ会談 参院選での連携確認も「相互推薦」めぐり溝埋まらず(2022年2月8日)
- 命守る送迎バスの安全装置設置完了が全体55.1見込みに小倉大臣十分ではないTBSNEWSDIG
- 【速報】固体燃料式の新型ICBM「火星18」の映像公開 北朝鮮メディア(2023年4月14日)
- 【速報】ハワイ・マウイ島の山火事 死者は80人に(2023年8月12日)
- 政府、来月中にもコロナ水際対策「1日2万人」に緩和で調整 検査体制も簡素化へ|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
【日本・ケニア両首脳】ウクライナ情勢を協議、ロシアの侵攻非難を確認
岸田首相はインド洋に面した東アフリカのケニアでルト大統領と会談し、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、さらに連携していくことを確認しました。
会談で、岸田首相は「自由で開かれたインド太平洋」を推進するため、インド洋に面するケニアの拠点、モンバサ港の開発支援など、引き続き協力していく考えを伝えました。
そのうえで、両首脳は「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、緊密に連携していくことを確認しました。
岸田首相「ケニアは2016年に当時の安倍総理が、自由で開かれたインド太平洋=FOIP(フォイップ)を初めて提唱した国です。その発祥の地で本年3月に発表したFOIPの新プランを一層推進するべく、引き続き協力していくことを確認いたしました」
また、両首脳はウクライナ情勢についても協議し、ロシアのウクライナ侵攻を非難していくことを確認しました。
さらに、ロシアによる核の威嚇は断じて受け入れられず、核兵器の使用はあってはならないとの考えを共有しました。そのうえで、両国が法の支配を推進するため連携していくことで一致しました。(2023年5月3日放送)
#ケニア #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く