- チャイニーズドラゴン幹部の出所祝いでのトラブルか 池袋サンシャイン60の乱闘騒ぎ|TBS NEWS DIG
- 各地で路線バス廃止…運転手確保のカギ「地方移住」 温泉、家探し支援でアピール【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月8日)
- 【一体なぜ所持?】X線検査でバッグから“メリケンサック”と“催涙スプレー”取り調べ中に突然『公文書を破る』…奈良・五條市議を逮捕
- きょうから師走 手作業で丁寧に… 成田山新勝寺で大しめ縄づくり 初詣客迎える準備|TBS NEWS DIG
- 【9年ぶり】「これまでにないデザインと走り」ホンダ “新型SUV車”来年春に発売へ(2022年11月18日)
- 米コロナ死者100万人超…「燃え尽きた」医療従事者たち 心の傷癒す取り組みとは|TBS NEWS DIG
【防衛増税めぐり】自民会議…岸田首相への批判相次ぐ
防衛費をめぐって岸田首相が増税を打ち出したことについて、自民党の会議では増税のタイミングや決定のプロセスに批判が相次ぎました。
防衛費増額の財源を確保するため、岸田首相は8日、与党に対し1兆円程度の増税の具体策を検討するよう指示しました。これを受け急きょ開かれた会議では、自民党の議員から批判が相次ぎました。
自民党・柴山昌彦議員「増税ありきでいきなり唐突に方針で無理やり決めていこうというふうにしか思えない」
自民党・西田昌司議員「防衛費の財源的には国債でいいんです。全く問題ないわけ」
出席者からは「防衛を考えると増税を避けるべきではない」などと理解を示す声も出る一方、「年末までに1兆円の増税を決めるのは拙速だ」などと岸田首相の方針を批判する声が相次ぎました。
政府・与党が年末までにどこまで具体的な増税策を決定できるかが焦点です。
(2022年12月9日放送「news every.」より)
#防衛費 #増税 #自民党 #岸田首相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/pgwIXnu
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く