- 地方議員、議会へのオンライン参加・一般質問は「可能」に 松本総務大臣 議案に対する質疑や採決は認めず|TBS NEWS DIG
- 東京ドーム“顔パス”入場も買い物も 常設は国内初(2022年3月1日)
- エビやカニ 豊かな福島の海へ 今春にも…迫る原発処理水の海洋放出(2023年3月11日)
- 【グルメライブ】巨大から揚げ/“父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”/鶏肉専門店の若どりから揚げ など あげものまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【小室圭さん】弁護士として活動開始 ニューヨークの大手法律事務所で #Shorts
- 高級住宅街の芦屋市六麓荘町で火事 消防車など9台が出動 火は約2時間後に消し止められ、ケガ人なし
政府“まん延防止”全面解除する方針を決定 4月1日から「県民割」の拡大方針も
政府は先ほど関係閣僚会議を開催し、現在、東京や大阪など18都道府県に適用されている「まん延防止等重点措置」について、来週21日の期限をもって全て解除する方針を決定しました。このあと岸田総理が表明します。
重点措置は現在、東京や大阪、愛知など18都道府県に適用されています。
先ほど後藤厚労大臣や山際新型コロナ対策担当大臣ら関係閣僚が協議を行い、適用中の18都道府県については来週21日の期限をもって全て解除する方針を決めました。あす専門家らに諮問した後、政府対策本部で正式に決定します。
こうした中、政府は一部の都道府県が行っている住民向けの旅行割引支援「県民割」について、対象地域を4月1日から東北、九州などの「地域ブロック」に拡大する方針を固めました。
全国規模の政府の観光支援策「GoToトラベル」については今後の感染状況を踏まえ、再開時期を判断します。
このあと、岸田総理がこれらの方針を記者会見で発表します。
(16日18:06)
コメントを書く